
Antonio Zaccarella -アントニオ・ザッカレラ
南イタリアの風土と
楽焼の技が
豊かな時を刻む
最新情報 | |
---|---|
2025.09.17 | 【期間限定出店】2025年9月18日(木)~9月23日(火・祝) 静岡 伊勢丹 イタリア展 |
2025.09.09 | 【期間限定出店】2025年9月10日(水)~9月16日(火) 福岡 小倉井筒屋 イタリアフェア |
2025.08.26 | 【期間限定出店】2025年8月27日(水)~9月2日(火) 福岡 岩田屋本店 Safinà / Antonio Zaccarella 陶芸作品展2025 |

Antonio Zaccarella
アントニオ・ザッカレラ
Ceramista -陶芸職人
1951年に南イタリア・モリーゼ州・イゼルニア県・モンタクイラ村で生まれ、芸術学校を卒業後、オーストラリアで陶芸を学ぶ。イタリアに帰国後、ペルージャの窯元で修業を積み、日本の楽焼の手法を取り入れた独創的な技を確立。1979年にモンタクイラ村に窯元を創立。ローマ、フィレンツェをはじめ世界に作品を展開。イタリア国内で数多くの芸術賞を受賞している。息子であるアンジェロ・ザッカレラ氏とシモーネ・ザッカレラ氏の師匠として、40年以上陶芸工房のマエストロを務める。
Come Nasce -生まれるまで
Antonio Zaccarella -アントニオ・ザッカレラ氏は、
1979 年、南イタリア・モリ ー ゼ州・モンタクイラ村に、
陶芸工房を創立しました。
独特な色合いと、幾何学的な線、そして抽象的な図形といった
おとぎ話のような連想が陶芸作品の特徴となっています。
それはまぎれもなぐ 16世紀に日本で生まれた”楽焼”の技術の
個人的な解釈により得られました。
ロゴに描かれている
Terra -土、 Aria -空気、Fuoco -火、 Acqua -水は、
この特徴的な技術の主役の要素となっています。
あの時の想い出やこれからの夢を乗せて
作品と一緒に豊かな時を刻む人生をお過ごしください。
